当初は想定してなかった基礎工事までDIYすることになりました。
前回、プロの大工さんの仕事を手伝いながらその工程を教えてもらいましたが、今回はそれを見よう見まねで自分でやります。
まずはこの腐った大引きの撤去から。

そしていよいよ、隣の部屋を施工した大工さんの大引にはめ込む大引きを加工する作業です。
切り込みに合うように丸鋸で加工します。

結果はこれです。

もちろん一発で決まるはずはなく、何度も微調整しましたが、初めてにしては大満足です。
もちろん、端には根太掛けも作りました。

このころには、切り込みがきれいに決まると快感になってきました。
大引の下には鋼製束の設置です。

きれいに決まりました。

更に大引に防虫、防腐材を塗っていきます。

束の設置は力尽きて、1個で終了です。このあとはワークショップで作っていきます。
今日はこの曲を
Miley Cyrus - Malibu (Official Video)

