次回のWSではもう一つの和室の壁の漆喰塗を行う予定なので、WSに向けて下地作りを開始しました。
元の壁はこんような化粧合板が貼ってありました。
このままでは漆喰がつきにくいので、この上に直接石膏ボードを貼っていきました。
下地がない壁には、下地を作った上で貼っていきます。
石膏ボードはカッターで切れるし、ヤスリで簡単に微調整もできるので木材に比べて、作業がとても楽です。石膏の粉だらけになりますが。
手順としては、
1.鉛筆で墨付けして
2.カッターで4,5回切れ目を入れ
3.裏からたたく(膝を軽くける)
4.簡単に割れるので、丁寧にカッターで切り離す
5.切断面をヤスリできれいにする
6.面取り(カッターまたは面取りヤスリで)
「石膏ボードの切り方」で検索して、youtubeの画像を参考にさせてもらいました。
やってみてわかったことは、石膏ボートを切るときは表(字の書いてない面)から切るのが正解です。裏から切ると表面の紙がボロボロになります。
あと石膏ボードは簡単に割れるので、角をつぶしたりしないよう注意が必要です。
慣れてくれば、作業はどんどん進みます。
作業もだいぶ進んだところで、ビスも残り少なくなってきたのでビスを買いに行ったところ、大変なことに気づきました。
これまで使っていたビスはこれ。
お店で注意書きをよく読むと「石膏ボードには使用できません。」とあります。
「えっ・・・・・・」
で、今回買った石膏ボード用のビスはこれ
石膏ボード用のビスは頭部がザラザラしていてパテなどが付きやすいようです。さらに、これまで使っていたコンパネビスは半ネジですが、このボードビスは全ネジです。
全ネジ:ネジ山が最後まで切ってある。
半ネジ:ネジ山が先端から中間まで切ってある。
うーーん。理由がよくわからないけど、やり直さないといけないのかなあ?
専門家に確認してみよう。
今日はこの曲で。