作業場に洗い場完成しました

洗面台だけ設置して、水栓を設置していなかったのですが、ようやく蛇口を取りつけて完成しました

数ヶ月前に作った洗面台は色を塗ってここまでできていたので、あとは蛇口を取り付けるだけだったのですが、なんとなくここで作業が止まっていました

今回はようやくやる気になったので、蛇口を取り付けます

 

まず水道栓止めている栓を外します(赤いのが栓です)

壁に水道管がむき出しになるので、水道管にこびりついている防水テープのカスなどを掃除してきれいにします

あとは蛇口を付けて完成です

シンクの排水管も設置して完了、と思ったら排水管から水が漏れて床が水浸し

説明書を確認せず設置したので、この止水栓を締め忘れてました

これでようやく作業場でも水道が使えるようになりました

先日作って持ち帰ったギタースタンドも自宅に設置しました

妻は引き続き壁の塗装をしていましたが写真撮り忘れました

 

今日はこの曲を

 

Amy Winehouse - Valerie - Live HD

浄化槽にしたいけれど

このあたりは下水道がまだ通っていないので、トイレは汲み取りか浄化槽です。

この家のトイレは汲み取り式、お風呂やキッチンの生活排水は浸透式です。

お風呂を試しに流してみると、排水がなかなか終わりません。どこかで排水が詰まっているのかもしれません。汲み取りトイレは匂いもきついので、合併浄化槽にしようかと思います。

都会ではあまり見ませんが、浄化槽とは敷地内に浄化槽を埋めてその中で汚水を微生物により分解してから排水する仕組みです。個人版の汚水処理場みたいなもんですね。そして、トイレと生活排水を合わせて処理するのが、合併浄化槽です。

当然環境面からも浄化槽の方がいいので、各自治体ではその設置に補助金を出しています。もちろん大多喜町でもあり、半額程度の負担ですむそうです。

水道業者に見積もりをお願いしましたが、道路の排水口に流すために道路の掘削が必要なようで、その費用が結構掛かるようです。

要検討です。

RSS
Follow by Email
error: Content is protected !!