「道具のことをきちんと学ぶワークショップ」に参加してみた

今後の施工をお願いすることにしたつみき施工設計社さんが実施されているワークショップ「道具のことをきちんと学ぶワークショップ」に参加してみました。

実はこれ施工をお願いする前に、このワークショップに参加してお話を聞いてからと思って申し込んでおいたものです。でも結局待ちきれずに施工の件で連絡させていただいて話は済んでしまいました

いずれにしても、自分でDIYをしていく上で道具について学んでおくことは重要なので、参加してきました。

ワークショップは2日間にわたるもので、1日目は主に手で使う道具(のこぎり、のみ、かんな)の使い方。

[rl_gallery id=”293″]

 

まるで理解していなかった横引き刃と縦引き刃の役割の違いには「ホー」と感心し、髪の毛の太さ程度の違いの微妙さで調整する、かんなの刃の出具合調整に手こずり、自分でできるようになったときの内心ほくそ笑む感じに満足しながら、1日目のワークショップが終了しました。

2日目は電動工具(丸のこ、ドリル)の使い方でした。

[rl_gallery id=”295″]

 

実際の作業では丸のこ、ドリルという電動工具が主体となると思いますが、今回は手で使う道具から学んだことで、木を切る、穴を開ける、削るといった動作の基本がよくわかり、電動工具を使う上でもすごく理解が深まったと思います。

特に電動工具は便利な半面、危険を伴う道具でもありますから、使う前のセッティング、使用前後の注意確認、使用後の道具の置き方まで、何が危険なことなのか十分理解して安全に使っていくことが重要だと実感しました。

それでは、また。

 

今日はこの曲を

Hozier – Like Real People Do

Hozier - Like Real People Do -- Barn on the Farm Sessions

RSS
Follow by Email
error: Content is protected !!