DIYはやっぱり楽しい!!

いざ再開してみると久しぶりのDIYが楽しすぎます。やってるそばからどんどんアイデアが浮かんできて、作業がどんどん増えてしまいます。

まず、洗面所の照明工事

天井を外して屋根裏にLED蛍光灯をつけました

中空ポリカーボネイトで天井を作り、透明の天井から照明が当たるようにしました(工事中のため保護シールは貼ったままです。剥がせばすりガラスのような透明になります)

次は新たにできた廊下の天井を貼りました(以前は押入れでした)

9mmの石膏ボードを貼ります。久しぶりの石膏ボードもサイズがきっちり決まると気持ちいいです

電気工事に使う点検口もつけます

塗装は得意の妻が担当しました

素晴らしい!

この角にテープライトで間接照明を作ってみました

これがテープライト

細い角材にテープライトを貼ります

この角材を天井と床の間に固定すると

なかなかいい出来です

次はシーリングファン

リビングの天井が高いので部屋の空気を効率よく循環するためにシーリングファンをつけます。もちろん、見た目もいいし

なんか電気工事士の免許とってよかった。なんでも思いついたことが自由にできます

日本間にする予定の部屋にはこんなランプを見つけました

この他、作業室に蛍光灯をつけて、本日の作業終了です

 

本日はこの曲で

Elise Trouw - Radiohead Meets The Police (Live Loop Mashup)

 

 

 

 

 

 

焚き火の季節到来

気温が急激に下がりだし、いよいよ焚き火の季節が来たようです

妻はとにかく焚き火が大好きなようで、燃えるものを片っ端から燃やしていきます。燃やせるものは草刈りの枯れ草、枯れ枝、工事から出た廃材、伸びすぎた木々を伐採したものなどいくらでもありますので、黙々と燃やしていきます。

枯れ枝ばかりか切ったばかりの枝も結構よく燃えるんです、木々の種類によっては油を多く含むものがあるらしく、生木なのに激しく燃え上がるものもあります

久しぶりの電気工事は当初順調に思えましたが、調子に乗って配線図を書かずに現場で思いついた照明をどんどん追加していきました。当然ですが、いざスイッチをつなぐと計画と違う照明がついたり、全く点かなかったりと経験不足があからさまに。再度、配線図を書いて確認しながら、配線をやり直すことにしました。

今日はこの曲をどうぞ

Lauv & Conan Gray - Fake [Official Music Video]

壁の補修とびっくりするくらい素晴らしい高校生たちの絵

今回は壁の補修作業をしてきました

この白く見えるところ、実は白く塗った断熱材なんです。この断熱材が何箇所か剥がれてきているので、細い角材で押さえていくことにしました

ほぼ、はめてあるだけのところが剥がれてきたので、両端を角材でおさえていきます

久しぶりの高所作業、完成です

この日は作業の前に、近くにある田園の美術館(いすみ市郷土資料館)に行ってきました

以前、千葉県立美術館でお目当ての作家の個展を見に行ったときのこと。ロビーで地元の高校の美術部の作品展示が行われていました。何気なくついでに見に行ってみると、そこにはびっくりするくらい素晴らしい高校生たちの作品が並べられていたんです。

それが「長生高校美術部」だったんです。

今回、近くの美術館(郷土資料館)で彼らの作品展があるのを見つけました。

以下、インスタグラムから長生高校美術部の作品を引用させていただきます

https://www.instagram.com/p/CM_s_aNnnCz/?utm_source=ig_web_copy_link

https://www.instagram.com/p/CJVeAuyHaS1/?utm_source=ig_web_copy_link

これがたった一つの高校の美術部の作品展だということに驚かされます。作品はF50号(1167x910mm)やF80号(1445x1120mm)など迫力ある大きさの絵ばかりです。作品のなかからあふれんばかりのエネルギーととびきり明るい色と光が出てきます。

何なんだこの高校の美術部は!

カフェが完成したら彼らの絵を飾りたい!

今日はここまで

The Rolling Stones - She's A Rainbow (Official Lyric Video)

 

 

 

 

 

 

祝!古民家再生プロジェクト一周年

「大多喜の家再生プロジェクト第一弾解体編」を実施したのが2018年9月23日

9.23.2018古民家再生解体編

 

気づいたら1年過ぎていました

現時点で寝室とキッチンがようやく完了しそうなところです

今日は換気扇の設置作業です

先日来の作業で開けた換気扇の穴

ここに設置用の補助壁を作りました

この壁に換気扇専用コンセントを配線します

前回ここまで来ていたのであとは換気扇を設置するだけと思ったのですが、13キロの換気扇を持ち上げながら設置しようとしても、いくら頑張っても補助壁の定位置に届きません

補助壁の設置位置を間違えて計測していました

ここまでで五十肩も痛みだし、汗だくです

ということで、換気扇用に新設した補助壁を外して再度計測し直して修正し、なんとか設置できました

作業に手一杯で途中の写真は撮り忘れてました

排気管の工事はまた次回となりました

 

今日はこの曲で

The Dead Tongues - Like a Dream - Old Growth Sessions @Pickathon 2018 S03E06

 

 

 

タイル張り思わぬ苦戦です

今日は張り終えたタイルの目地を入れて終了の予定、でした

まずタイルの紙をぬらして剥がすのですが、ここで思わぬ結果に

先日貼ったコンロ台のタイルがぼろぼろとはがれてきてしまいました

ワークショップで壁にタイルを張ったときには、このボンドを使ったのですが

コンロ台を貼るときには、このボンドが売り切れていたので同じメーカーのこちらを使いました

でも、貼っているときからなかなか張り付かず不安に思っていたのですが、不安通りに剥がれてきてしまいました

後でアマゾンの評価を確認すると低評価でコメントも同じような経験が乗ってました

張り直すためには、右の状態のタイルの接着剤を一枚ずつ左の状態まで剥がすしかありません

いろいろ試しましたが、多少危険ですがグラインダーで慎重に削るのが一番早かったです

結果こんなにもやる羽目に

正しいボンドで、次回張り直しです

正しいボンドで張ったシンクの壁は問題なく完成しました

タイル張りの思わぬ落とし穴でした

 

今日の曲はこちらを

 

 

RSS
Follow by Email
error: Content is protected !!